-初めての方へ-

はじめまして。

当ブログにアクセスしていただき、ありがとうございます。

このページは初めて当ブログを訪れた人に向けて、筆者のプロフィールと当ブログの方針をはじめ、もっと当ブログを皆様に知って頂く為のページとなっております。
このページはブログの方針変更や立ち位置の変化等によって内容を随時更新する可能性がありますので、ご理解のほどをよろしくお願いいたします。

「BACK DOOR」とは?

「BACK DOOR」は自分が日々考えている事を常に他人に理解してもらえるように振り返ってみたり、発信する為のアウトプットの場として始まったブログです。

自分がこのブログを始めたのは30代。
「人生100年時代」と言われる今の世の中、常に挑戦し続けなければいけない社会になりました。
このブログで常に自分の考え方やアンテナをブラッシュアップし続けて「自分」という個性を確立し、この厳しい世の中を生き抜いていく為、常にあらゆる事を発信し続ける事を念頭に置いています。

読者の皆様にも良い影響を与える事ができるように日々精進していきます。

当ブログの名前の由来

ブログの名前である「BACK DOOR」は日本語に翻訳すると「裏口・勝手口」という意味があります。
コンピュータウイルスのような名前ですが、悪質なサイトではありません。

もともと学生時代から「mixi」のような黎明期のSNSサービスで日記を書いていたりしましたが、「自分だけの世界や生き方を表すようなブログを作ってみよう」と一念発起の想いではじめました。

名前の由来は「自分だけの楽しみを見つける」「自分のやりたい事をやる」といった人間の当然の欲求に忠実なコンテンツやコラムを探求する為の「楽しみへの勝手口」というコンセプト。
そして「自分が没頭している間は全ての事を忘れられる究極の悦楽への裏口を持つという事」がどれだけ素晴らしい事かを発信するというもう一つのコンセプト。

当ブログにふらっと立ち寄ってくれて記事を読んでいただいたり、支えてくれる読者の方々にとって、このブログがそのきっかけになれば、ブログ書き冥利に尽きる事でしょう。

筆者のプロフィール

【このブログの筆者について】

  • 執筆者 : THE 禅 -ZEN-
  • 性別 : 男性
  • 身分:独身(婚活中)
  • 年齢:30代(昭和生まれ)

趣味

① ガジェット・モノ系にこだわる

Apple(iPhone)よりもGoogle系(Android)。

スマートフォンなどの端末の話題が多いですが、モノ系の話題も大好きです。

もともと物理キーボード端末「Blackberry」シリーズを溺愛していたので判を押したようなデザインで性能云々…というよりは攻めたデザインやコンセプト、ニッチ・マーケットを取りに行っているような製品が好きです。

実際に購入したものについてはレビュー記事を書いたりしています。

② 都内散策・店舗(施設)開拓

もともと最新のサービスやテクノロジーに触れるのが好きなので主に都内を散策したり新しいお店や施設ができると実際に行ってみたくなります。

自分は仕事でもそうですけど、現場主義(情報は足で稼ぐタイプ)で実際に見に行ったり、足を運ばないと気が済まない性質(たち)です。

週末などに「今回はここに行くぞ!」と気合を入れて探検するような気持ちで赴くのが好きです。

③ 運動習慣・食習慣・腸活

痔を患った事により人生のどん底に叩き落され、手術し死ぬ気で不摂生を正した経験から運動習慣や食生活を気にかけるようになりました。

発酵食品や食物繊維を意識した「腸活」やスロージョギングといった体型・体調管理、メンタルヘルス系の話題には敏感です。

ただし、医学的根拠に乏しかったり疑似科学・偽医学・詐欺医療になりそうな話題はシャットアウトし全力で非難します。

ちなみに自身が話題にするものは基本的に自分で実際に試しています。

来歴

  • 高校時代、グレて悪いことばっかしてて頭が悪く勉強が苦手だった為、仕方なく手に職をつけようと短期大学へ進学。
  • 商学を学ぶもまわりがヤバい奴ばかりで短期卒の現状に失望、4年制大学編入学を決意する。
  • 3年編入後、やっぱり遊びすぎて卒業要件単位を取得するため就職活動を棒に振る。
  • なんとか卒業後、某家電量販店へ新卒で就職。新店立ち上げ・部門リーダー・店長職を経験。
  • 労働環境がヤバすぎて現職に限界を見始め、精神的に仕事が辛く感じ始める。
  • 2015年 某家電量販店を退職、中小メーカーへ転職。
  • 2016年 定時で帰れるし時間がめっちゃできたので新しい知識を学ぶため、社会人大学院へ通う
  • 2018年 社会人大学院を卒業し、学歴ロンダリング大成功「意識高い系」の仲間入りになる
  • 2022年 積み重ねた不摂生が祟り「痔」を発症するが手術で自尊心を取り戻す
  • 2023年 半導体原料メーカーへ転職

【執筆環境・所有端末】

  • 【HP ENVY x360 Convertible 15】(2022)
    2022年5月購入。ブログ執筆兼母艦として運用、重いので持ち運ぶ予定はない。
  • 【ASUS Zenfone9】(2022)
    現時点でのメインマシンです。かなりガシガシ使い込んでいます。
  • 【Nothing Tech Nothing Phone(2)】(2023)
    メインの座を争う立場にある。現メイン端末と殆どの機能を共有し、気分で選べるようにしたい。
  • 【Google Pixel Tablet】(2023)
    ワークステーションとして活用を計画中。

当ブログの方針について

まず大前提として、当ブログは「速報・ニュースサイト」ではありません。
タイムリーな話題を記事にする場合がありますが、基本不定期更新、文字数量の基準は設けていません。

基本コンセプトとして「原則ポジティブ」を掲げ、見る人が楽しい気持ちになるような記事を書きます。
ネガティブな記事は誰がみても面白く無いと思っているので、評価を曲げる事はしませんが、最終的にはポジティブシンキングで締めます。
ブログなので読みにきてくれる人が「無駄な時間を過ごした」「得るものが何もなかった」と感じてしまうような記事は書かないよう努力しようと考えています。

自分がブログを書く目的として、最も大きなものが「他人に自分が今考えている事、思っている事」をわかりやすく、そしてより明確に伝えられるようにする事です。

最後に

ここまでお読みくださり、本当にありがとうございます。

最後に当ブログ内のコンテンツについてご案内させていただきます。

広告及びアフィリエイトリンクについて

当ブログでは「Google Adsense」といったWeb広告や「Amazon アソシエイト」をはじめとしたアフィリエイトリンクを記事内やページ遷移画面に採用しております。

上記のようなサービスを利用する事による広告収入を目的とはしておりませんが、ブログを運営するうえでこういったサービスによる収入は記事及びブログ内コンテンツの充実における貴重な原資となります。

自分自身は不当なクリック誘導やステルスマーケティング、印象操作により広告をクリックさせることを良しとはしません。

記事の最後にアフィリエイトリンクを掲載しているのも「自身が既に所持している」ものを極力選択するようにしたり「出所の不明な商品」などをできるだけ除外するなど、紹介する立場としても厳選したものを掲載するようにしています。

記事をご覧いただき、もし「良いな」「勉強になった」と評価していただけましたら応援の意味も込めてリンク経由による商品の購入や広告のクリックをしていただけますとこの上ない運営のモチベーションに繋がります。

ご理解・ご協力の程どうぞよろしくお願い致します。