新年のご挨拶

-あけましておめでとうございます-

当ブログをご覧いただいている皆様、新年あけましておめでとうございます。

さて、毎度さんざん方向性を見失ってばかりの当ブログですが、そろそろ地に足つけたいと思い、

(何年目だよ…というツッコミは甘んじて受けておきますが)

自分の生活スタイルと今のSNSとかの発信媒体について考えたり、

やりたい事や自身の考えをここ半年ほど振り返ってみました。

目次

現状の分析

まずはなぜブログ記事の更新が三日坊主になるのか。

なぜ下書きばかりが増えてしまうのか。

いい機会なので現状を分析してみました。

マイナスの現状分析

  • 記事を定期的に更新できない
  • シリーズ記事が三日坊主に終わっている
  • 記事のボリュームが均一でない
  • 下書きが異常に多い

原因の分析

  • 書きたい内容が多すぎる
  • テーマが決まっても結局いろんな点に飛躍しがち
  • 下書きのボリュームばかり増えて記事の完成イメージが不在
  • 「自分の中で十分かみ砕く」時間が長い
  • テーマのハードルを上げすぎ

どうすれば(仮説)の分析

  • 「自分の中でかみ砕く」のフェーズを限りなく薄くする
  • 記事中でいろんな点に言及しない(あくまで主観的に書く)
  • SNSのように垂れ流すイメージ(記事を完結させない)
  • 構成を思考しない(記事のイメージを書く前に考えない)
  • 書いてから考える(書く行為自体のハードルを下げる)

どうなる(結果予測)の分析

  • 頻繁に更新できるボリュームにするため、必然的に掲載文字数が減少
  • 記事テンプレートを数種類用意する
  • 構成を思考しないので完結しない記事が増える
  • 触れられる話題が増える

記事の「高頻度更新」をめざす方針へ

以上のような現状の分析を経て、今後は記事の構成を複数のテンプレートを用意するなどしてできるだけ固定化せず高頻度に更新できるように変えていきたいと思います。

カテゴリとしても「雑記」をなるべく充実させ、考えている事を自然にアウトプットできるようにしていきたいのが自分自身としてもブログに求める立ち位置です。

ブログとしても「記事」というよりかはSNSで見る「書き散らし」に近くなるのではと考えています。

本年もどうぞよろしくお願い致します!

ですので、今後は文字数がそこまで多くなく、かつ自分の気になった事柄や話題にフォーカスしたアウトプットに近い記事(というか雑記)が増えると思いますが、更新頻度は間違いなく高くしていけると思います。

どうぞ本年も「BACK DOOR」をよろしくお願い致します。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

SNSから距離を置く30代男性。
ブログに雑記を書き散らしながら日々を楽しく生きる事だけ考える。
モットーは「同年代より一つ若くいること」。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次