-発売日直前のイベント展示に行ってきました-
皆さん、こんにちは。
7/6の午後、時間ができたので原宿の「クレインズ6142」にて開催されたNothing Phone (2a) Special Edition発売記念のデザインイベントの展示がまだやっているとの情報を受けて行ってきました。
普段原宿は行かない街なんですけれど、久々に来てみるとやはり「自分には合わない街だな」感がヒシヒシと伝わってくる気がします。
しかし、週末出かけると思うのが訪日外国人観光客のなんと多いこと。
展示会場は原宿というより明治神宮前駅寄りだったため、明治神宮前駅で降りたのですが、会場までの道のりで通りがかったラーメン屋に長蛇の列を作るのは外国人観光客ばかり。
とにかく我々が入る隙間もないくらい混雑しておりました。
かといって寄り道をしている暇はないし、天気も悪くなる予報がでていたので足早に会場へ。
デザインイベント会場に到着。
会場は長方形のシンプルな建物の「クレインズ6142」という場所でもともとアパレルショップが入っていたところみたいですが、イベントはもう終了しているためか数人の人たちが出入りするくらいで余裕をもって見る事が出来ました。
スタッフも常駐しており、Nothing Phone(2a)のシンボルマーク「Fresh Eyes」よろしく2つのカメラアイを模したデザインのシャツを着ていました。
地味に欲しい。
Nothing Apparelも展示。

公式サイトやプロモーションビデオでもお披露目されていたNothing Apparelも展示されていました。
スッケスケのジャケットや帽子が目を引くワークウェアですが、さすがに街中で着る勇気は湧きません。
着用には鬼のファッションセンスが求められそう。
Nothing Phone(2)を予約購入した時にこれに似たレインコートを特典でもらいましたけど、留め具がマグネットで便利なのでこの梅雨の時期は重宝してます。
Nothing Phone(2a)、発売済み製品も。

既に発売済みのNothing Phone(1),(2),(2a)やEarシリーズも展示されていました。
ネットではさんざん見ているけれど、こういう展示の仕方はワクワクします。
キャリアや家電量販店も見習ってほしい展開の仕方です。
Nothing Phone(2a) Special Edition コーナーも。

そしてお目当ての「Nothing Phone(2a) Special Edition」の展示コーナー。
もうレビュー記事とかも出ていますが、改めて実機を触るとユニークなデザインが所有欲を掻き立てます。
発表当初はさんざん擦られたカメラアイも今では巧みなブランド戦略によってキャラクター性すら感じさせます。
中華ハイエンドとiPhoneの思想に毒されたガジェットオタクの言う事を信じたらあかんぜよ。

しばらくダラダラ見ていたらにわか雨が。
原宿の通りを行き交う人々をバックに1枚。なかなかエモい感じがします。
んで、先行100台販売がデザインイベント当日に行われましたが、自分が訪れたころには残り2台しか残っていませんでした。
7月8日になれば一般販売が開始されるし、限定感も薄れているので転売を心配することもなかろうとこの時は遠巻きに見ていたんですよ。
この瞬間は、ね。
ま、手ぶらで帰るわけにもいかないんで。

まぁ~こうなりますよねぇぇぇぇ~。
予定外の出費上等です。
目の前でチラつかされたら抗いようがないです。
据え膳食わねば男の恥ってヤツですよ(悲しいかな、相手はスマホですけど)。
でも地味に嬉しかったのが、ショッピングトートでした。
Nothing Phone(1)購入時についてきた紙製のショッパーバッグに穴が開いてしまい、泣く泣く廃棄したばかりだったので渡りに船でした。
マチもなかなかあって裏地が布だったので今回は長く活躍してくれそう。
表面素材が紙に近い素材(紙っぽく感じるけれど、おそらくペーパーライクな素材だと思う)なので擦れる音がしないのでエコバッグとして重宝してます。
CMF Phoneもどうやら国内発売決定っぽいですし、せっかくFelica搭載もあるので高く売れるうちにNothing Phone(2)から乗り換えようと思います。
運よく会場を出る時は雨がやんでいたので調子に乗って恵比寿や日比谷にも寄っていたら土砂降りに加えて雷まで鳴り始めたので雨が過ぎ去るのを待っていたら家路につくのは夕方を過ぎてしまいましたとさ。
という事で、Nothing Phone(2a) Special Editionをお持ち帰りしてしまったのでカラフルな背面を見せびらかせるSpigenのケースとフィルムをAmazonでポチりました。
いただいたおまけのステッカーは透明だったのでクリアケースを透かし代わりにして貼って楽しみます。
コメント